アプリ開発

  1. トップページ
  2. 事業紹介
  3. アプリ開発

スマートフォン(iPhone・アンドロイド)や
タブレットのアプリを開発しています。

iPhoneアプリ - フリッシュシステム構築事例一覧へ
 

フリッシュが目指しているのは、あまりスマホを使わない人や、情報検索が苦手な人でもより良い情報がちゃんと手元に届くメディアです。
ショートメッセージを送るように思い立った時に瞬時に友達へシェア。シェアされた情報はリアルタイムで友達のフリッシュへ配信されます。
あなたがシェアした記事は、友達からフィードバックを受けることができます。気に入ってもらえたのかなど、もっと友達を知る良いツールになります。
友達からオススメされた記事は即座にあなたのスマホに配信されます。あなたはスマホを振るだけで、すぐにその情報にアクセスできます。
操作すら不要な全自動モードで、テレビのように何かをしながら自動でコンテンツを閲覧し続ける事もできます。
http://furishu.com/

iPhoneアプリ - コツプラシステム構築事例一覧へ
コツを学べる計算力アプリ、コツコツプラス

計算の「コツ」が身につくアプリ。それが【コツコツプラス】です。
単にたくさん解かせる計算ドリルとは違います。
しっかりと解くコツを覚えながら脳を鍛えるアプリです。

  • 楽しみながら計算力がアップする無料計算ゲームアプリ。
  • 事前に計算のコツを確認し、実際に計算することで計算のコツが身につく。
  • 全国のユーザーと対戦できる「VSモード」を搭載。

https://itunes.apple.com/app/apple-store/id1116980981?mt=8

eラーニング - 反復のススメシステム構築事例一覧へ
システム概要

「反復のススメ」は、先生がたに問題を作成していただき、生徒さんたちは、その問題を繰り返し解くタイプのeラーニングです。採点から問題の正答率分析まで、自動的に行います。

これによって教員の時間に余裕ができ、その時間を指導にあてることで、より効率的で効果的な教育の実践につなげることを目的としています。
また、生徒が利用する画面では、ゲーム感覚で次の問題をクリアしていく仕掛けや、解答時に備えられた時間制限とポイント制、それを元に算出される様々な指標で表示されるランキング機能で生徒のやる気を刺激します。生徒個人の努力が他の生徒にも波及し、学年・学校全体の学力の向上につながります。
http://www.hanpukunosusume.com/

タブレットアプリ - 気体センサーシステム構築事例一覧へ
システム概要

PCに比べ、ポータブルで取り扱いが容易なタブレットは、現場業務になくてはならない存在になりつつあります。現場でタブレットを使って情報を収集し、Wi-Fi経由でクラウドのデータベースにアップロードする、といった仕組みが主流になってきました。

このシステムでは、タブレットに検査機器(ガスセンサー)を装着し、気体検査の結果をクラウドへ集約します。こうすることで、現場から会社に戻った後に、検査結果をPCに入力する手間を削減できます。

業務イメージ