当社が考えるITシステムの目的は二点。
コストを削減すること、他社との差別化を図ること。
「利益」を上げるシステムを提供します。
当社は、「お客様のシステム化に対する想い」を第一に考えます。おおまかに「こんなシステムがあったらいいな」という想いをお持ちであればそれを具体化するために話し合いを重ねます。具体的に「このデータをこういう風に処理するためにこんな機能が必要だ」というご希望があれば、それを実現するために一緒にシステムを作って参ります。お客様の想いを第一に、ご要望に添ったシステムを設計・構築し、そこで見えてくる問題点への解決策もご提案いたします。
システム構築事例
銀行 - 情報系システム構築事例一覧へ
システム概要
- 勘定系など基幹システムと連携し、情報系データベースにデータを蓄積。
- 業務には欠かせないB/SやP/Lなどの情報提供を行う。
- 各業務におけるデータ検索支援を行う。
業務内容
- 情報系システムの保守および運用を行います。
- システム部門のお客様とチームを組み、銀行各部署から要望される開発案件について担当者様と打ち合わせを行い、要件定義~設計~製造~テストおよび運用を行います。
- 各業務で導入されるパッケージの導入支援(データ提供など)を行います。
開発環境
- OS : UNIX/Windows Server
- 言語 : COBOL/シェル/SQL
- ミドルウエア : RDB/JP1/HULFT
銀行 - 融資系システム構築事例一覧へ
システム概要
- 顧客の格付け・自己査定を行います。
- 融資業務を高度に支援する情報を提供します。
- 顧客の事業性、個人ローン等、融資をトータルで管理しています
業務内容
- 融資システムの開発・運用・保守を幅広く行っています。
- システム部門のお客様とチームを組み、銀行各部署から要望される開発案件について担当者様と打ち合わせを行い、要件定義~設計~製造~テストおよび運用を行います。
- 各業務で導入されるパッケージの導入支援(データ提供など)を行います。
業務イメージ
開発環境
- OS : UNIX/Windows Server
- 言語 : COBOL/シェル/SQL
- ミドルウエア:RDB/JP1/HULFT
公共・自治体 - 人事給与システム構築事例一覧へ
システム概要
- 大手ITベンダー様が、地方自治体の人事・給与を受注したシステムを開発しています。
業務内容
- 当社のSEが大手ベンダーご担当様とチームを組み、直接エンドユーザー様と打ちわせを行い、システムの要件定義~設計~製造~テストおよび導入までを行います。
- 製造~テストのフェーズでは、PG要員を追加したチームにて開発を行います。
業務イメージ
当社の強み
- 人事
当社の人事業務経験者が、地方自治体(府県・政令指定都市レベル)の人事業務を担当しているので、府・県~市町村レベルの地方自治体における、人事業務の主業務である採用、異動、退職、組織、人事記録業務から、副業務である人事評価、自己申告、求人・求職、被服、研修、健康管理業務にいたるまで、幅広い業務の開発及びご提案ができます。 - 給与
当社の給与業務経験者が、地方自治体(府県・政令指定都市レベル)の給与業務を担当しているので、府・県~市町村レベルの地方自治体における、給与業務の主業務である月例給与、期末・勤勉手当、年末調整、差額、昇給昇格、初任給決定、退職手当業務から、副業務である各種統計業務にいたるまで、幅広い業務の開発及びご提案ができます。
開発環境
- ハード:メインフレーム/サーバ
- OS:OSⅣ XSP/Windows Server
- 言語:COBOL/Java
- ミドルウエア:AIM DB/SymfoWARE
公共・自治体 - 税システム構築事例一覧へ
システム概要
地方自治体の税業務の維持管理を行っている大手ITベンダー様が、政令指定都市移行前の市町村合併、及び政令指定都市移行対応の開発案件を受注したので、現地での開発要員が必要になりました。
業務内容
- 当社のSEが大手ベンダーご担当様とチームを組み、直接エンドユーザー様と打ちわせを行い、システムの要件定義~設計~製造~テストおよび導入までを行います。
- 製造~テストのフェーズでは、PG要員を追加したチームにて開発を行います。
当社の強み
地方自治体(政令指定都市レベル)の税業務の内、法人市民税、たばこ税、入湯税、軽自動車税、及び各種税目の収納業務、副業務としてサーバを利用した市税基本、税収滞納支援業務を担当しており、これら業務を遂行する上で住基、福祉系業務の知識もあり、幅広い業務の開発及びご提案ができます。
開発環境
- ハード:メインフレーム/サーバ
- OS:OSⅣ XSP/Windows Server
- 言語:COBOL/YPS
- ミドルウエア:AIM DB/SymfoWARE
学務文教 - 学務教務システムシステム構築事例一覧へ
お困りだった点
- メインフレームで高額の運用コスト
- 機能が不足してきて、システムが運用に追いつかなくなった
- データ分析をしたいが、データの抽出をいちいち開発元に依頼しなければならない
- 使い勝手を良くしたい
システム概要
- 現在の汎用機から、オープン系のクライアント・サーバ型にして、データを汎用的なOracleRDBに統合するシステムへのリプレースのご提案。
- 大幅な機能追加をすることで、運用にあったシステムになりました。
- 運用コストおよび改修コストの削減。
- 校内のどこでもシステムを使用することができ、使い勝手も良くなりました。
- データ分析のためのデータ取得ツールをご提供することでお客様ご自身にてデータの抽出が可能になりました。
業務イメージ
学務文教 - 学生情報検索システムシステム構築事例一覧へ
お困りだった点
- たくさんあるデータベースを切断的に見れない。
- 「どういった学生が」「どれだけいるのか」など理事や職員・教員それぞれの立場で分析したい。
システム概要
- 学生の検索条件を入力することで、各課のDB全体を検索対象として、検索条件に合致する学生の抽出が可能。
- 各課DBを統合した新たなDBの構築は不要。
- 学生検索の都度に各課のDBにアクセスする方式に、独自のデータキャッシュ機構を加えることで、高パフォーマンスで安価なシステムを実現しました。
- 検索条件パターンの保存、呼出しが可能。
- 検索結果をCSVファイルとして一括取り込みが可能。
- 課単位で各種データの参照権限の設定が可能。
業務イメージ
製造業 - 購買情報(物品、工事)進捗管理システム構築事例一覧へ
お困りだった点
- データベースをそれぞれのPCで持ち、定期的に他PCの入力を自PCに反映する作業が大変。
- 基幹システムから工事実績の帳票を出力し、その帳票の内容を工場製造予実スケジュール管理に手入力することが大変。
システム概要
- 工場で実施する工事の予算、実績、および工程進捗を管理
- 基幹システムから工事情報を連携し、手入力する手間を省きました。
- システムをサーバ(Linux)/クライアント(windows)構成にして、操作性を向上させました。
- データベースのPostgreSQLを使用し、データをサーバにて一元管理するようにしました。
業務イメージ
販売管理 - 小規模事業者用販売管理システム構築事例一覧へ
お困りだった点
- 今までExcelで売上等を管理していたが、新サービスを展開する際に、営業情報として利用する情報が取り出せない。
- 営業の販売情報を総務がリアルタイムにわからない。
- 既存のシステムは高い。
システム概要
- 当社のクラウドサービスの販売管理システムをカスタマイズしてご提供。
- クラウドサービスをWebで利用するので、お客様でのソフト・ハードおよびデータの管理は不要。
- 営業や総務のパソコンのブラウザを使用し、売上~請求~入金を登録し、売上集計などすぐに参照できます。
業務イメージ
販売管理 - RFID(無線タグ)物品入出庫&社員入退出管理システムシステム構築事例一覧へ
お困りだった点
- 制服や備品の管理を紙ベースで行っているが、面倒である。
- 制服をクリーニングに出すときの管理が煩雑。
システム概要
- 貸出や返却など、タッチパネルにて簡単に操作できるようにします。
- 制服・備品にはRFID(無線タグ)を貼り付け、読み取り機にかざすだけで物の識別ができます。
- 社員証にもRFID(無線タグ)を貼り付け、通用口の読み取り機で入退出のチェックを行います。
また、貸出登録をしていない制服や備品を持ち出した場合、アラームを鳴らすことで、無断持ち出しの防止ができます。 - 自動で在庫の管理ができますので、過剰在庫や在庫切れを防止できます。
業務イメージ
警備会社 - 総合受発注システムシステム構築事例一覧へ
お困りだった点
- 受注の変更・取り消しが多い。
- お客様も多く、社員も多いので、最適な配置をするのが大変である。
- 沢山の社員の給与を管理するのが大変である。
- 給与システムにデータを連携したい。
- 経理システムにデータを連携したい。
システム概要
- 最新のハード、OS、ミドルウエアをベースとしたシステムリプレースをご提案。
特徴
- 顧客および社員へ負担が掛かっている運用を簡素化させ、顧客および社員へのサービス向上を図る。
- オンラインの性能改善を行うことにより、スタッフの作業効率を高め、コストが削減。
- トップマネージメントの収益分析が充実。
業務イメージ
タブレットアプリ - 気体センサーシステム構築事例一覧へ
システム概要
PCに比べ、ポータブルで取り扱いが容易なタブレットは、現場業務になくてはならない存在になりつつあります。現場でタブレットを使って情報を収集し、Wi-Fi経由でクラウドのデータベースにアップロードする、といった仕組みが主流になってきました。
このシステムでは、タブレットに検査機器(ガスセンサー)を装着し、気体検査の結果をクラウドへ集約します。こうすることで、現場から会社に戻った後に、検査結果をPCに入力する手間を削減できます。